【京都市西京区】地域活性化の鍵は「おもてなしタクシー」! 西山エリアの魅力を伝えるドライバー講習会を初開催
京都西山エリアの観光振興と地域活性化を目指し、大原野保勝会が業界の垣根を超えた画期的な取り組みを開始します。地域発展には、観光客を「感動」させる観光タクシードライバーとの連携強化が不可欠であると考え、「京都西山講習会」を初めて開催します 。開催は2025年10月15日(水) 、会場は地域交流施設 さんテラス大原野です 。
「名物タクシー」運転手が講師に
講師を務めるのは、京都西山をこよなく愛する現役ドライバーの日髙順子さん 。日髙さんは、俳優の中村雅俊さんを案内し絶賛された「おもてなしタクシー」として、西山の名物タクシーとしても有名です。
講習では、お客様を再び呼び込むリピーターを生むコース案内術 や、西山の寺社仏閣はもちろん、絶対喜ばれるグルメ&写真映えスポット情報 など、プロ目線での案内技術を惜しみなく伝授 。日髙さんの実体験に基づく「お客様が感動する瞬間」についてのトークも予定されています 。

大原野保勝会提供
地元連携とお弁当、善峯寺視察も
さらに、地元のお豆腐屋さんや農家さんの手作りお弁当付き で、地域の「味」も体感できます。講習後には、任意参加で善峯寺の視察(副住職による特別案内付き)も実施され、西山文化への理解を深める貴重な機会となります 。
大原野保勝会は、「地域のために、会社の枠組みを超えて皆んなに協力してもらう取り組み」として、観光タクシードライバーに「西山エリアの“案内人”としての実力を武器にしましょう」と参加を呼びかけています 。西山エリアの案内に自信を持ちたいドライバーにとって、大きな力となるでしょう 。

リーフ 「西山のトリセツ」より
開催概要
会場: 地域交流施設 さんテラス大原野(京都市西京区大原野上羽町)日時: 2025年10月15日(水) 10:45〜13:00 (受付 10:15〜)※昼食含む
参加費: 3,000円(善峯寺視察含む、現金払いのみ)
主催: 京都西山・大原野保勝会
さんテラス大原野はこちら↓