【京都市北区】何度でも通いたくなる!地元の旬野菜がさらにパワーアップしたカフェランチを実食レポート!
北区、堀川北大路からほどなく西にお洒落で広々としたスペースのカフェがあります。 株式会社フラットエージェンシーが運営する「カフェふらっと+ベジ」です。
こちらのお店に2025年9月30日に訪問すると、なんとメニューが一新されていました 。地元洛北の上賀茂産をはじめ、旬の野菜たっぷりのこれまで人気のふらっとプレートやごろごろグリルチキンなどは健在です 。新鮮な食材は北区の前田農園や滋賀、亀岡などから地産地消で直送され、一から手作りされているとのことです。
特筆すべきは、新登場のベジメニュー、「ブッタボウル」と「きのこカレー」です 。筆者が実食した「きのこカレー」は、あとから来るスパイシーなカレーに、瑞々しい野菜とサラダが載せられており、絡めながら食べると抜群に美味い!これだけで一日の活力が湧いてくるような逸品です。
「ブッタボウル」は肉や卵不使用のヘルシーなランチメニューで、ひしお味噌、豆乳マヨネーズ、季節の焼き野菜、黒米が美味しいと評判です。それぞれの野菜の味を楽しみながら、ひしお味噌とひよこ豆のフムスのアクセントで満足感のあるプレートだそうです。さらに、すでに子どもたちに大人気のキッズプレート、キッズカレー、キッズドリンクも新メニューに加わり、子育て世代にも嬉しい進化です。
地域・多世代交流の場である「TAMARIBA(たまりば)」も併設されており、訪問時は「うたごえ喫茶」が行われていました 。清々しい歌声が心地よく響き、筆者もあまりの心地よさに、ついつい長居してしまったほどです 。
毎日でも通いたくなる「カフェふらっと+ベジ」 。毎週金曜日には、前田農園さんの新鮮野菜朝市も開催されていますので、ぜひ一度足を運んで、進化したメニューを体験してみてください。
カフェふらっと+ベジはこちら↓