【京都市】祇園とatelier京ばあむ 各所にあります。京ばあむに秋の新作続々!和栗サンデーとレトロプリンアラモードが話題

京都を代表する老舗菓子メーカー・株式会社美十が展開する2つの洋菓子ブランドで、この秋注目の新作スイーツが相次いで登場しています。

atelierkyobaum

祇園花見小路の洋菓子店で和栗づくしの秋限定メニュー
東山区祇園町の「洋菓子ぎをんさかい」では、2025年9月16日から和栗を主役にした「和栗のサンデー」(1,980円)の提供を開始。甘さ控えめの和栗とマスカルポーネを組み合わせたほうじ茶の自家製ジェラートに、サクサクのメレンゲをトッピング。注文を受けてから目の前で作り上げる特別感も魅力です。

atelierkyobaum

株式会社美十提供

10/1から秋冬の人気スイーツ「苔玉」シリーズがはじまります。 第一弾が「苔玉(紅葉)」となり、このあと中身や外見が変わる苔玉が季節に合わせて発売となります。

栗マロンかぼちゃとキャラメルクリーム、さつまいもの甘露煮を抹茶スポンジで包んだ、まさに京都の秋を表現したケーキです。さらに栗型のパウンドケーキ「和栗(マロン)ケーキ」(486円)は、今年から栗拾いをイメージした竹籠入り(5個2,595円)も新登場。お土産にも最適です。

atelierkyobaum

株式会社美十提供

南区のatelier京ばあむでは懐かしの喫茶店風スイーツ
一方、南区西九条の「atelier京ばあむ」では同じく9月16日から「ご褒美Baum⁺ プリンアラモード」(648円)を発売。昭和の喫茶店を彷彿とさせるレトロな見た目が印象的で、すでにSNSでも話題となっています。

atelierkyobaum

株式会社美十提供

特製バームクーヘンの上に牛乳と生クリームでリッチに仕上げた固めのプリンを丸ごとのせ、てっぺんのさくらんぼがかわいらしいアクセント。冷やしても硬くならないよう工夫されたバームクーヘンで、最後まで美味しく楽しめます。パティシエが「一目見た瞬間に心が躍るような商品を」という思いで開発した今回の新作は、自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントにもぴったりです。

atelierkyobaum

秋の京都散策の際は、伝統と革新が融合した両店舗の特別なスイーツをぜひ味わってみてください。

atelierkyobaum

株式会社美十提供

アクセス情報

洋菓子ぎをんさかいはこちら↓

atelier京ばあむはこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!