【京都市北区】月に一度だけの「幻のコーヒー店」を発見! こだわりの一杯を味わえる「シエロ珈琲店」

京都市北区新大宮商店街の「新大宮広場センターハウス」で、月に一度だけオープンする特別なコーヒー店があるのをご存じですか? その名も「シエロ珈琲店」。7年にわたり、マスターが切り盛りするこの店は、知る人ぞ知る名店として、コーヒー愛好家たちの間で話題になっています。

シエロ珈琲店

 

店内で目を引くのは、すべて手書きで書かれたメニューです。そこには、マスターのコーヒーに対する深い愛情とこだわりが、丁寧な文字で綴られています。中でも、アイスの「ブラン・エ・ノワール」(琥珀の女王)は、ぜひ一度試していただきたい逸品です。大量のコーヒー豆から抽出したエキスに、自家製カラメルと生クリームをフロートしたもので、ワイングラスで提供されます。

シエロ珈琲店

一口含むと、まるで極上のワインのような芳醇な香りと深い味わいが口いっぱいに広がり、これまでにない感動を覚えます。続いていただいたホットの「朝焼」は、原点にしてマイルドなブレンド珈琲の一つの頂点で、夏の夜明けに煌めく日輪の光のグラデーションをイメージした味わいの逸品。その深い香りとまろやかな口当たりに、マスターの揺るぎない情熱を感じることができました。

シエロ珈琲店

マスターが特に大切にされているのが、「手作り自家焙煎」と「ネルドリップ」です。焙煎機もメーカーの資材を独自に開発した特別なものを使用し、五感を研ぎ澄ませて丁寧に豆を焙煎。さらに、抽出にはご自身で縫製したネル(布)を使い、80度前後の最適な温度でじっくりと時間をかけて抽出しています。この手間暇を惜しまないこだわりが、他では味わえない格別な一杯を生み出しています。

シエロ珈琲店

店内にはマスターが選んだジャズを中心とした音楽が流れ、コーヒーの味わいを一層引き立てる心地よい空間が広がっています。月に一度、毎月第3金曜日に営業するシエロ珈琲店。次回は2025年9月19日(金)の午前11時半から午後8時までの営業予定です。

シエロ珈琲店

マスターの情熱が詰まった特別な一杯を味わいに、地元北区の名店を訪れてみてはいかがでしょうか。オリジナル珈琲豆も大量生産できないため、ここでしか買えません。

シエロ珈琲店はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!