【京都市】京の人気スイーツ店「バイカル」がかぼちゃのモンブランやおばけのケーキなどのプチガトーを販売しています!

ハロウィンも最近では仮装を楽しむ秋の風物詩として日本社会の中に定着してきました。このハロウィンですが、キリスト教の「万聖節」の前夜祭として10月31日に行われる2000年以上も前からヨーロッパに存在していた宗教的な祭りを起源としているといわれます。その発祥は、一説には古代ケルト人が行っていた祭礼「サウィン(Samhain)」が起源だなのだそう。秋の収穫を祝い、悪霊を追い払う宗教的な行事でした。

BAIKAL

BAIKAL提供

さて、イオンモール京都桂川でも、各店舗がハロウィン仕様になってきました。京都・下鴨の地で、1955年に創業した京の人気スイーツ店「京都・バイカルイオン桂川店」では、2024年のハロウィンを盛り上げる可愛いプチガトーが登場していました。販売期間は10月1日~10月31日までだそうです。販売店はバイカル7店舗と京湯元ハトヤ瑞鳳閣1Fにある「バイカルカフェ」です。

BAIKAL

ラインナップは、アーモンドタルトにかぼちゃのブリュレを重ね、かぼちゃクリームを絞ったパンプキンおばけの「かぼちゃ」のモンブラン、ふんわりとした生地の上にフルーツとバニラムースをのせ、柔らかな求肥で包んだニッコリ笑顔が可愛い「おばけ」のバニラムースケーキ、サクサクのチョコパフを加えたクリクリお目めが愛らしい「黒猫」のチョコレートムースケーキの3種。

BAIKAL

BAIKAL提供

食べずに飾っておきたいほどですが、見た目が可愛いだけでなく、実際食べてみると「さすが人気店 まちがいない」という味でした。

BAIKAL

BAIKAL提供

どんどんハロウィンモードになる街へ出かけてみませんか!

「京都・バイカルイオン桂川店」はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!