【京都市伏見区】伏見稲荷大社にいったら寄りたい創業70数年の昭和レトロなうどん屋さん!
伏見稲荷大社は修学旅行生のメッカであると同時に、昨今では外国人観光客にも一番人気のスポットとなっています。そんな伏見稲荷大社の京阪電車側参道わきで昭和レトロなたたずまい。70数年にわたって同じスタイルと変わらぬ味で営業を続けてきた「いなり名代 道八(どうはち)」さんを2023年7月4日に訪れました。
昼食には少し早めの時間でしたので、すんなりと入ることができましたが、まもなく満席になりました。この日は38度を超す猛暑日となりましたので、同席した生徒たちは「ざるうどん」と「ひんやりわらび餅」を注文、筆者は名物の「いなりうどん」を食べることに。
「いなりうどん」には、お稲荷さんのお使いの狐がくわえる宝珠を表す半熟の目玉焼きと稲荷山を表すかまぼこ、刻みねぎ、甘く炊いた分厚いお揚げさんが細めの京うどんの上にのっています。そしてなんといっても出汁が美味い!
手作りのぷちぷちわらび餅は、抹茶パウダーときなこ砂糖のどちらかをまぶして食べます。こちらも昔ながらの食感で美味しかったです。うどんは熱々でしたが、清潔感あふれ、冷房の効いた店内で心地よい汗をかくことができました。
愛想のよい店主とまさに食堂のおばちゃんが温かく迎えてくださいます。伏見稲荷大社参拝の折にはぜひお訪ねください!