【京都市上京区】千本商店街・朱雀大路の街で「せんべろラリー」開催中! スタンプ集めて御守りやTシャツをゲット
京都市上京区の千本商店街で、お得に飲み歩きを楽しむ「千本せんべろラリー」が11月20日まで開催されています。千本通旧二条から千本今出川エリアの35店舗が参加する、この秋注目のグルメイベントです。2025年8月28日の昼間に、昼呑みできる店を中心にせんべろしてみました。
スタンプラリーで素敵な景品も
このイベントの魅力は、各店舗を回ってスタンプを集める楽しさにもあります。5個集めると「二日酔い知らず!酒難除御守り」、10個集めると「せんべろロゴTシャツ」がプレゼントされます。景品の交換は田村ふとん店で行っています。

千本商店街・朱雀大路の街提供
各店舗の魅力的なメニュー
「千本ハナビ」では生ビール以外の酒類が60分1000円(税別)で飲み放題。自家製味噌ダレの鶏もも肉みぞれ焼きが自慢の一品です。
「馳走食堂おおの」は500円以下のドリンク2杯に酒の肴盛り合わせがセット。「明石焼きハーモニー」では本場の明石焼8個とドリンクが楽しめます。
「立ち呑みBOND」では大ジョッキとおまかせ惣菜2種、お造り2種のボリューム満点セットを提供しています。
千本商店街の新たな魅力発見
「せんべろ」は千円でお得に酔えることを意味する言葉で、近年の飲食トレンドとして注目されています。千本商店街では多様な飲食店が軒を連ね、それぞれが工夫を凝らしたメニューでお客様をお迎えしています。

千本商店街・朱雀大路の街提供
コロナ禍を乗り越えて営業を続ける店舗も多く、地域に根ざした飲食文化が育まれています。今回のラリーは、普段足を向けない店舗との出会いのきっかけにもなりそうです。
イベント詳細
期間中は参加店舗で特別メニューやお得なセットが用意されており、はしご酒を楽しむにも最適です。11月20日までの期間限定となっているため、気になる方はお早めにお出かけください。
問い合わせ・景品交換
千本商店街・朱雀大路の街事務局 田村ふとん店はこちら↓