【京都市】京の商店街では七夕夜店に溢れる人 出町枡形商店街も京都三条会商店街も露店でも本格的グルメ満載!
京の商店街では、あちこちで七夕夜店が行われていました。2025年7月5日には、出町枡形商店街のたくさんの七夕飾りが吊るされたアーケードを入って行くと、始まる前からすでに溢れんばかりの人が押し寄せています。振興組合の方に聞くと、数えきれませんね。と話されていました。しばらく行くと、出町座からはSOKOTACOSが出されていました。カル二タスやチリコンカン、ガーリックシュリンプ、照り焼きチキンなど具材も色々。
地域密着の人気スーパーアイハートからは、パインやスイカなど新鮮な果物がカット販売されています。シャッターの前では、なんばの焼きとうもろこしの露店も。これが甘くてめちゃ美味。また、人気の阿闍梨餅やタコとケンシロウの前では行列が出来ていました。綿菓子、スーパーボールすくいや金魚すくい、輪投げなど子ども縁日も大盛況でした。
DELTA前では、BerrySodaや色んな味の飛び出る大きな串団子などを外国人マスターが売り子さんとして頑張っていました。七夕の飾り付けでは、今年は、「車の運転をマスターできますように」、「就活がうまく行きますように」、「東京と京都のどこでもドアが欲しい」など願いも様々なようでした。
365日晴れの街をフレーズに800メートルのアーケードを有する京都三条会商店街でも七夕夜市が開催されていました。こちらも例年3万人とも言われる人が押し寄せます。一方通行でも中々進まないほど大行列でした。
恒例となっている碓屋さんの鰻おにぎりはあっという間の完売です。ダイシン食品さん前では、いかの姿焼きやホタテの串焼きなどが大好評で、こちらも大行列でした。こちらは、各店舗前でサザエや海老串しなど自慢の海鮮焼きやピザ、プリンや焼き菓子、焼き鳥、天ぷらや出汁巻き、おにぎりやタコせんまで、露店とは思えないグルメがいっぱいでした。
ビールやハイボール、焼酎、レモンサワーなど、この日は、居酒屋さん前の露店などでも、赤字覚悟の格安販売がされているのも嬉しいですね。アヒルさんのスーパーボールすくいや射的、コイン落とし、スマートボールやくじ引き抽選会などの子ども縁日も充実していて、親子で楽しいひと時を過ごせたようです。
出町枡形商店街はこちら↓
京都三条会商店街はこちら↓