【京都市西京区・右京区】嵐山の夏の風物詩「若鮎祭り」が2025年も6月14日、15日に開催されます! 若鮎試食の予約が始まりました。

今年で38回目となる、桂川の鮎の解禁にちなみ嵐山に夏の訪れを告げる風物詩イベント「嵐山若鮎祭」が2025年6月14日(土)と15日(日)の2日間に亘って、京都の観光スポット嵐山の渡月橋隣にある中之島公園にて、予約制で開催されます。1日限定400匹の若鮎チャリティーイベントとして、1口1500円以上の寄付をした人が炭火で焼いた若鮎を試食することができます。

嵐山若鮎祭

嵐山保勝会提供

KIDSエリアでは桂川から水を引き、子供たちに大人気の鮎のつかみ取りも体験できます! アサヒ飲料による「水」に関する実験型スタディーブースや、きょうと動物多様性センターによるSDGs啓発ブースも予定されています。また2016年より桂川の魚類を調べている高校生(古田隼弥君)の展示ブースなども同時開催されます。素早い鮎を掴まえるのは至難の技! 貴重な体験になりそうですね。

嵐山若鮎祭

嵐山保勝会提供

日時 2025年6月14日(土)15日(日) 11時~17時        

「若鮎試食受付時間 11:00~14:00 」

場所 京都嵐山 中之島公園(京都市右京区嵯峨中ノ島町 渡月橋隣)

主催 一般社団法人 嵐山保勝会 後援 京都府・京都市・京都市観光協会・一社 京都文化・芸術・スポーツ振興会 入場無料 特設サイトはこちら

嵐山若鮎祭

2024年の様子

尚、「収益や寄付金は桂川やその周辺の山も含めて、生物たちの環境保全に使わせて頂きます。」とのことです。嵐山保勝会では、「京都嵐山の伝統継承と環境保全にご協力をお願いします。」と呼び掛けています。

嵐山若鮎祭

2024年の様子

 

ぜひ、お立ち寄りください!

嵐山保勝会 京都市右京区嵯峨天竜寺芒ノ馬場町40 予約フォーム

嵐山公園中之島地区はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!