【京都市上京区】西陣フェスに地元グルメ35店舗が大集合! 学生・高校生パフォーマンスや体験も

和菓子やスイーツ、パンやバーガー、おにぎり、珈琲、醸造/蒸留所に地元名産品といった西陣を代表するグルメ店が、会場となる「コミュニティ・バンク京信西陣支店」に大集合する「西陣Fes2025」が2025年5月24日(土)と25日(日)の両日に亘って、西陣サロンと西陣Fes実行委員会の主催で開催されます。

西陣フェス

多田有一郎支店長始め西陣フェス実行委員会の皆さん

今回のコンセプトは、「伝統×若者の挑戦で地域の未来を創る」として、天ぷら会席発祥の「天㐂」などの老舗企業から昨年オープンしたGINの蒸留所「Motoki蒸研」など地域に新しい風をもたらす新規店舗まで総勢35店舗が出店する他、両日ともに、子ども向けの手しごと体験も実施され、地域の未来を繋ぐ企画として、京都産業大学からゼミや学生活動が参加します。

西陣フェス

西陣フェス実行委員会提供

また、本年初の試みとして、京都市立・府立の高校生が自分たちのアイデアを披露できる物販スペースやステージ企画を実施。24日には開建高校のダンスチームによるステージも実施されるなど魅力的な内容となっています。西陣Fesは2022年から年2回、地域の魅力や手仕事、文化を地域住民を中心とした市民に開くことを目的として実施されてきました。2024年の開催では、1500人の来場を記録しています。

西陣フェス

西陣フェス実行委員会提供

同実行委員会では、「職住一体型エリアと言われてきた西陣地域では地域の手仕事や伝統文化が根強く残る一方、家族に従事者がいない、下宿等で当該エリアに住む住民に地域のお店や工房が認知されていないなど現状があり、10年後、20年後を担う若者たちにも地域の魅力的なお店をこの機会に知って欲しいですね」と参加を呼び掛けています。

西陣フェス

西陣フェス実行委員会提供

来週末はぜひお立ち寄りください!

西陣Fes実行委員会はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!