【京都市西京区】阪急上桂駅から徒歩3分 鮮度抜群の鹿児島産ごいし鶏のたたきが食べられるアットホームな居酒屋がありました!

 一大グルメスポットとなっている阪急上桂駅を降り立ち、東へ徒歩3分ほど歩くと、「今日は、酔いたい。」とあるキャッチ―な看板に魅かれて、2024年6月11日に「居楽処 弘や」さんに入ってみることにしました。

居楽処弘や

 カウンター上にはその日の食材を使ったおすすめメニューがずらり。お造りはもちろん、とうもろこしの天ぷらや小あじのから揚げ、お好み焼き風チーズオムレツ、白タマネギのチーズ炒め、うずら卵の煮込みなどいろいろあります。定番メニューも充実しています。

居楽処弘や

 「鶏モモ肉の蒸し焼きポン酢」は、表面がかりっとした肉厚のもも肉が歯ごたえを残しつつもほろっと柔らかく蒸し焼きにしてあって美味。梅味の「サメ軟骨」はシャキシャキの歯ごたえがたまりません。丹波産トマトや鶏肉など旬の食材も産地直送などこだわりがうかがえます。

居楽処弘や

 「鹿児島産地鶏ごいし鶏のたたき」は、羽が白黒で碁石のように見えることから、鹿児島では「ごいし」の愛称で親しまれてきた在来種の高級ブランド地鶏「横斑プリマスロック」を使用しています。店主の上田智弘さんによると「京都でたたきで食べられるのはうちだけ」といいます。鹿児島産の甘醤油をつけて食べるとこちらもめちゃ美味。

居楽処弘や

 出身地の桂駅周辺の居酒屋を始め、厨房での修業を続けてきた上田店主が、この店舗の以前の店だった「酒房小洛」の常連客だったことが縁で、閉店から2年後、女将の父の代からの店の思いを引き継ぐことに。この場所で 「居楽処 弘や」を開業することになったのだそう。以来2024年で4年目になります。

居楽処弘や

 ほんとにアットホームな素敵な店です。ぜひお気軽にお立ち寄りください!

2024/06/12 11:40 2024/06/12 16:21
HOTSUU

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集