【京都市西京区】鈴虫寺や苔寺、松尾大社からすぐの住宅街で42年 マダムが営む昭和レトロカフェが人気!

 松尾大社や鈴虫寺、苔寺などにほど近くの風光明媚で閑静な住宅街の一角にある「Cafe De Les Amis」を2024年6月10日に訪れました。

Cafe De Les Amis

 花と緑に囲まれた玄関を入るとテーブル席の周りには、昭和アンティークの小物や家具、ランプがいっぱい。奥のカウンター席にも鉢植えの緑がたくさん飾られています。数日前にモーニングセットを食べに立ち寄りましたが、丁寧にカットされ焼かれたトーストと添えられたさっぱりとした手作り感満載の自家製ポテトサラダが美味しかったです。

Cafe De Les Amis

 この日の目的は、常連さんから耳にした「牛すじの特製焼きチーズカレー(温玉入り)」です。最初は甘みがあって食べやすいのでがつがついくと、あとから辛さがグッときます。食べ進めると半熟卵が溶け出してくる演出もいいですね。

Cafe De Les Amis

 店を切り盛りする刈谷啓子さんに伺うと、「あめ色まで炒めて甘みを出した玉葱に牛すじ、赤ワイン、チャツネなどたくさんの香辛料を加えて特製ルーに卵とチーズをのせて焼き上げた逸品」だそう。出てくるまでに少し時間がかかりますが、それだけの価値はあります。

Cafe De Les Amis

 他にも店主手作りの山菜ピラフや昔のクリームソーダやパフェ、かき氷などラインナップも充実しています。オーバーツーリズムとは無縁な西山山麓へお越しの際にはぜひお立ち寄りください。

Cafe De Les Amis

2024/06/10 17:45 2024/06/10 17:45
HOTSUU

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集