【京都市西京区】洛西桂川周辺には美味しい居酒屋や割烹がいっぱい 厳選して4店紹介します!

 京都の西山山麓を2024年5月17日に散策していると、稲作農家では、代掻きなどの作業も終わって、そろそろ田植えも始まる温暖な季節となってきましたね。さて、これからは、おいしい逸品を食べながら生ビールで一杯やりたい時期でもあります。桂川周辺で美味しいと思う居酒屋や割烹をまとめてみました。

桂川居酒屋

 まさに隠れ家風の割烹「嵐人」は、先代と合せて約28年、嵐山の地で地元の人たちに愛されてきた店です。現在は京料理を中心としたイタリアンなど、様々な逸品を振舞う居酒屋として展開しておられます。他ではなかなか食べられない「刺身くらげ」を見つけて注文すると。あのふにゃふにゃのイメージがあるくらげが、こんなにも身が引き締まったコリコリ感があるのかと驚かされました。何を食べても美味しい。メニューは80種以上あります。

桂川居酒屋

 「龍馬本店」は、新鮮魚介料理と地酒・焼酎が充実した居酒屋。店内に入ると、何より若々しいスタッフらの掛け声が威勢があってここちよい。総席数は85席あるのだそう。「いったいどれだけ逸品や酒類があるんやろ」とまず驚かされたのが、店内中に貼られている筆書きで書かれた数えきれないメニューの多さです。「白身魚のかぶら蒸し」や「イサキの西京焼き」と〆には高知県南国市「ヤマサキ農場」から直送の柚子の香りがする「玉子かけごはん」を注文。美味すぎて酒もどんどん進みます。ヒレ酒は継ぎ酒もお願いしました。

桂川居酒屋

 松尾橋のある桂川の河畔にある昔ながらの風情ある雰囲気の割烹「旬菜 おばんざい みずき」は、甘海老や天然縞あじ、剣先いかなどのお造り、鱧の皮の和え物、牛バラ肉のビール煮、ほう葉焼き、丹波京赤地鶏のTKGなど何を食べても美味しい。美味い筈です! 明石さんは、13年間の修業の後、17年に亘って黄桜グループの祥風楼や治六亭、カッパカントリーなどで料理長を歴任し、13年前にこの地に店を構えました。店は仲睦まじい好隆さんと倫子さん夫妻と揚げ物などを担当する娘さんのはるなさんで切り盛りされています。

桂川居酒屋

 国道9号線千代原口から阪急桂駅へ向かう閑静な住宅街の道路沿いにある「お食事処 やよい」で、ハート、肝、むね、さしみの「とりお造り盛り合わせ」を頼んでみると、盛り付けもさながら、一目で瑞々しい新鮮さが伝わってきます。広島など全国の産地を厳選して、朝獲りをすぐに配達してもらっているのだとか。新鮮な馬刺しも食べられます。定食類もオーソドックスな定食のようで、丁寧に調理されたプロの仕事やなというのが分かります。昼呑みもできますよ!

桂川居酒屋

 美味しいグルメいっぱいの桂川周辺へお越しください!

2024/05/17 11:50 2024/05/18 06:25
HOTSUU

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集