【京都市上京区】2022年もアユの道ができました! 鴨川源流目指してがんばるアユを応援してください。

 2022年3月15日、上京区にある鴨川の荒神口落差工辺りで、鴨川に生息するアユが遡上できるようにと、「京の川の恵みを活かす会」の方たちが、アユの道となる手作りの木造製の仮設魚道「AYU FISH WAY」の取り付けをしました。

鴨川のあゆ

 かつて鴨川源流近くの雲ケ畑あたりまで上がってきた鮎は極上品でした。他県の流域で、友釣りで釣るアユの漁師でさえ、自分の食べるアユは鴨川で求めるほどだったのです。

鴨川のあゆ

京都大学農学部4回生 賀茂川漁業組合員 佐藤和輝さん提供 2021年8月11日の鴨川出町付近で

 天然アユは冬は大阪湾で暮らし、夏は京都の川で暮らします。アユもまた魚の習性として、おいしいごはんとなる自然石に生息する上質の藻を求めて、上へ上へと、はるばる50キロの道のりを経て鴨川へやってくるのです。北の清流で暮らすほどアユは子をたくさん産めるようにすくすく育ち、大きいものは30センチを超えるものも。

鴨川のあゆ
 しかし近年、このアユの遡上を妨げる事態が……。洪水を防ぐための堰や高さが1メートルを超える落差工が造られたため、アユを始め魚たちが上がれなくなってしまったのです。伏見区下鳥羽の龍門堰辺りから遡上出来ずにうろうろし、飛び跳ねるアユの姿を見かけるようになります。

鴨川のあゆ
 事態の改善に立ち上がったのが、鴨川・桂川・宇治川・木津川を含む淀川流域の自然の恵みを豊かにし、これを活かしていくことに賛同する関係団体・個人で構成されたネットワーク「京の川の恵みを活かす会」のメンバーたちでした。毎年時期になると、今井堰、四条落差工、三条落差工、丸太町落差工、荒神口落差工と5つの落差工に「AYU FISH WAY」の取り付けを行ってきました。

鴨川のあゆ
 その結果、今では出町柳のデルタ付近でも天然アユが捕獲できるようになりました。さて、2022年は、どこまで遡上してくれるでしょうか? 楽しみですね。

2022/03/17 15:30 2022/03/17 18:51
HOTSUU

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集